基本ソフトに、ウィンドウズを使っているパソコンの総称。
現在、ほとんどのパソコンが基本ソフトに、マイクロソフト社のウィンドウズを使っているが、アップル社のマッキントッシュは独自の基本ソフトを使っている。
具体的には、NECのPC-98シリーズ(従来型の98シリーズ)やPC98-NXシリーズ、富士通のデスクパワーやビブロ、IBMのアプティバ、シャープのメビウスなど、どれもみんなウィンドウズ・パソコンである。
なお以前は、ウィンドウズ・パソコンの中にもPC-98シリーズ、DOS/Vパソコン、IBM互換機といった分類があり、今は、こうした分類の意味がなくなりつつあり、ウィンドウズ・パソコンが世界標準的存在となってきている。
|